コミュニケーション能力って?

こんにちは。

マザーズコーチングスクール

マザーズティーチャー井下良美です。


ホームページがやっとできました!!

今後もっとより良くしていこうと思います

ご覧くださりうれしいです❤︎


コミュニケーションって言われると

よくよく考えると?となってしまうかもしれません。


コミュニケーションって毎日何人の方ととっていますか?

仕事をしている方は

職場の方と

家で育児に奮闘中の方はお子さんと・・・


コミュニケーションは生きていく上で必要不可欠なものです。

私はマザーズティーチャーになる前は3年くらい専業主婦でしたので

ほとんど夫とこどもとの日常でした。


今、ティーチャーとして仕事をしていますが

コミュニケーションを学べば

コミュニケーション能力は上がってきます



母親のコミュニケーション能力が上がれば自然とお子さんのコミュニケーション能力も

きっと上がってきます。


なぜならこどもは親の言動を真似するから。


あなたと同じことばを使い

成長していませんか?


我が子は私の口調とそっくりです

いい時もあれば

良くないことばを使っている時もありますが・・・



あなたのコミュニケーション能力一緒に見直してみませんか?





マザーズコーチングスクール 〜井下良美〜

こどものコミュニケーション能力は0歳〜6歳の間にお母さんがどう接するか?で決まります 社会にでて1番求められる能力はコミュニケーション能力と言われています お母さんのコミュニケーションを自分と付き合っていく中でご自身での気づきを大事に講座を進めていきます 講座内容はabautからご覧いただけます

0コメント

  • 1000 / 1000