過保護と放任な子育て。
こんにちは★
マザーズコーチングスクール
マザーズティーチャー井下良美です。
最近子育ては、
「過保護過ぎず、放任過ぎずのバランスが1番大事」と書いてある文を読んだのですが、
たしかに!
分かる。
本当に、それは難しい…
とはいえ
過保護すぎる?
放任過ぎず?
人によって過保護もそれぞれ。
例えば、ずっと近くで付き添わなきゃ心配でたまらないママもいれば、
放置しすぎて、こどもが他人に迷惑をかけていても気づいていないママもいるのかもしれない。
そんな風に考えていたら
曖昧すぎて、ますますよく分からなく気がします。
ただ、
自分らしさは大切に
子育てについて真剣に考える時間がもてたら
少しはぼんやりしていたものが
みえてくるのかもしれないなぁ。と
マザーズコーチングスクールの
テキストを見直していたら思いました。
過保護も放任も人それぞれ。
それぞれの自分の子育て。
答えは自分の中にあるのだから。
ひな祭り用のバケツプリン❤︎
分ける前に撮れず…
ブログ映えせずに、、、
ごめんなさい…笑!
0コメント